藤崎駅近くのShiro(シロ)矯正歯科からのお知らせ

BLOG&COLUMN

ブログ&コラム

矯正歯科治療相談 ホワイトニング無料相談

見えない矯正(裏側矯正)はこんな方におすすめ!

矯正治療を検討する際、「装置が目立つのが気になる」「周囲に気づかれずに治療を進めたい」といった声は少なくありません。
そんな方に注目されているのが、装置を歯の裏側に装着する「裏側矯正(リンガル矯正)」です。
表側からはほとんど見えず、審美性を重視する方に適した矯正方法として、近年とくに大人の患者さまに検討されています。
この記事では、裏側矯正の特徴や仕組み、よくある心配事への回答、どのような方に向いているか、そして当院でご提案している「ハーフリンガル矯正」についても詳しくご紹介します。

裏側矯正(リンガルブラケット)とは?

裏側矯正のイラスト

裏側矯正とは、矯正装置を歯の裏側(舌側)に装着し、ワイヤーの力で歯並びを整えていく治療法です。表からはほとんど装置が見えないため、見た目を気にせずに矯正を進められるのが大きな特徴です。
この方法は、矯正装置を一人ひとりの歯の形状に合わせてオーダーメイドで作製します。近年は装置自体の改良も進み、従来よりもコンパクトで違和感の少ない設計になっています。
また、裏側からの矯正は、歯の「表面」にダメージを与えにくいという利点もあります。ホワイトスポット(白く濁ったような変色)など、矯正中に生じるリスクも抑えられることがあります。

裏側矯正に対する心配事

心配そうな女性

初めて裏側矯正を検討する方にとっては、やはり「見えない分、いろいろと大変なのでは?」という不安を感じることがあるかと思います。ここでは、患者さまからよくいただく疑問についてお答えします。

痛そう

裏側に装置があることで舌に当たり、最初の数日は違和感や軽い痛みを感じる方もいます。ただし、装置の形状は改良されており、装着後1週間ほどで自然と慣れてくるケースがほとんどです。必要に応じてワックスなどを使って保護する方法もあります。

抜歯したときに隙間が目立ちそう

歯列矯正では、歯を並べるスペースを確保するために抜歯が必要になることがあります。裏側矯正では装置が外から見えないため、抜歯後のスペースが目立ちにくく、「歯を抜いたのがバレたくない」という方も始めやすい治療法です。

滑舌に影響がありそう

装置が舌に近いため、発音に違和感を覚えることがあります。特に「さ行」「た行」などが話しにくく感じる方もいますが、多くの場合、1〜2週間程度で舌の動きに慣れ、発音も安定していきます。接客業などで会話が重要な職業の方も、実際に多く治療を受けられています。

治療期間が長くなりそう

症例によっては表側矯正と同等の期間で治療が完了するケースもあります。ただし、裏側矯正は装置の調整が複雑になるため、通院間隔が少し長くなることもあります。患者様ごとに期間は異なるため、初回のカウンセリングで詳しくご説明いたします。

食事をしづらそう

食事中に食べ物が装置に挟まりやすく、最初は食べにくさを感じることがあります。ただし、慣れてくると普段通りの食事も可能です。粘着性の強いもの、または硬いものには注意が必要ですが、日常生活に支障が出るほどの制限はほとんどありません。食後のケアについても、当院でしっかりアドバイスいたします。

費用が高そう

裏側矯正はオーダーメイドの装置を使用し、専門性の技術が必要なことから、費用は一般的に表側矯正よりも高めに設定されています。しかし、「治療中の見た目を気にせずに済む」という点で検討される方が多いです。

裏側矯正はこんな方におすすめです!

歯科衛生士

裏側矯正は、以下のような方に特におすすめです。

  • ・人前で話す・接する機会の多いお仕事をされている方(営業職・接客業・講師業・芸能関係など)
  • ・結婚式や成人式、面接などの大切なイベントを控えている方
  • ・歯並びを整えたいけれど、矯正装置が目立つのは避けたい方
  • ・長期的に見た目への配慮を大切にしたい方
  • ・表側矯正に抵抗がある方や、以前に見た目の問題で矯正を断念された方

裏側矯正は、見た目への配慮だけでなく、「気づかれずにコンプレックスを解消したい」という心理的ハードルを下げてくれる治療法でもあります。

当院ではハーフリンガルにも対応!

ハーフリンガルを装着している女性

「裏側矯正に興味はあるけれど、費用が心配…」という方には、上下で装置の位置を変える「ハーフリンガル矯正」もご提案可能です。
これは、上の歯には裏側、下の歯には表側に装置をつける方法で、目立ちにくさと費用面のバランスを両立できます。

費用でお悩みの方も安心

上顎の歯は笑ったときに見えやすいため、見た目を重視される方には特にハーフリンガル矯正がおすすめです。必要な部分にだけ裏側装置を使用することで、費用を抑えながら審美性を高めることができます。

さらに良い仕上がりのために

当院では、治療中の見た目だけでなく、治療後の仕上がりや咬み合わせの精度にもこだわっております。裏側矯正・ハーフリンガル矯正のどちらにも対応可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

福岡市早良区で裏側矯正なら「Shiro矯正歯科」

裏側矯正は、「目立たない矯正」を望む方にとって、魅力的な選択肢です。装置が見えにくく、プライベートや仕事の場面でも自然に過ごせる一方で、確かな技術と丁寧な対応が求められる治療法でもあります。
当院では、患者さまのライフスタイルやご要望に合わせた最適な矯正プランをご提案しております。裏側矯正やハーフリンガル矯正について詳しく知りたい方は、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。

見た目を気にせず、自分らしく過ごしながら歯並びを整えていけるよう、サポートいたします。

 

Shiro矯正歯科の裏側矯正に関してはこちら⇨

ブログ一覧へ

医院の様子や
お知らせなど更新中!

  • OFFICIAL